flowerlabo

事例紹介

【どっちのタイプで残す?】赤×白の2色のバラをプリザで保存・2つのデザインで比較!

2025/1/16  

「紅白」~この2つの色は正月には欠かせない色ですね。紅白餅や正月飾りなど、お正月のシーンでこの2つの色の組み合わせはお祝いの色の定番として取り入れられていて、お正月をはじめお祝いの席でも縁起の良い色と ...

誕生石

【誕生石にちなんだ花を贈ろう~総集編】誕生石の色と石言葉を贈るお花に取り入れて

2025/1/9  

2025年もすでに1週間以上過ぎました。お正月は皆さんどのようにお過ごしでしたか?お正月~仕事で忙しく過ごした人も多いと思いますが、今年はお正月休みが最高で9連休になった人も多かったのではないかと思い ...

誕生石

【色で選ぶ?石言葉で選ぶ?】誕生石にちなんだ花を贈ろう~12月編

2024/12/26  

12月ももうあとわずかですね。新しい年がすぐそこまで来ています。今年の年末は強烈な寒波が到来し、かなり気温が下がるのではないかと予想されていす。今年の夏はとても暑く暑さも長く続きましたので急に寒くなる ...

事例紹介

【クリスマス・プロポーズのバラを記念に残したい】想いと共にプリザで保存・4つの作品集

2024/12/19  

  12月も後半に差し掛かりました。この頃は買い物に出かけると至るところでクリスマスソングが聞こえてくるので、あぁもうすぐクリスマスだな~と実感します。(スーパーなどでは一足早くお正月の歌が ...

事例紹介

【だって今日はダズンローズデーだから】12本のバラ・タイプ別にプリザで保存した4つの作品集

2024/12/12  

  今日、12月12日は以前もブログでも触れたことがある「ダズンローズデー」です。ダズンローズとは、プロポーズで贈るバラの1本1本に愛のメッセージをこめて贈る12本のバラの花のことで、ダズン ...

事例紹介 商品紹介

【結婚式の想い出をタイプ別に残す】ウェディングとカラー・2つのブーケを保存した作品例

2024/12/5  

いよいよ12月ですね。2024年の始まりがつい最近だったような気がするのですが、月日が経つのは本当に早いです。12月は師走と言われているように、これから年末にかけて日々忙しくなってゆくことでしょう。今 ...

事例紹介

【大人ナチュラルブラウン!】ニュアンスカラーのウェディングブーケを保存した作品例

2024/11/29  

翌週はもう12月、2024年の終わりが近づいてきています。今年はあまり秋を感じることのないままに冬を迎えそうですね。ここのところ天気も良い日が続いています。11月23日は勤労感謝の日でしたので祝日を利 ...

誕生石

【色で選ぶ?石言葉で選ぶ?】誕生石にちなんだ花を贈ろう~11月編

2024/11/21  

  11月に入ってからも台風が発生するとは、ここ最近の気候は予測がつかないことが多いです。今年は秋になっても暑い日が多かったですが、今週からはぐっと冷え込んで一気に冬が訪れたような感じがしま ...

事例紹介 商品紹介

【大切な花でいっぱい!私だけの宝箱】オシャレなスクエア商品ラインナップ・Ecrin(エクラン)

2024/11/7  

結婚式やプロポーズ、節目のお祝いや贈り物など~。私たちは数々のシーンで記念のお花をもらったり、使用したりすることがあります。それくらい私たちの大切な想い出の場面にお花は登場する機会も多く、忘れられない ...

お花について

【秋の訪れを感じる甘い香りと味わいを】五感で楽しめる花・金木犀(キンモクセイ)

2024/10/31  

10月も終わりになり、まさに秋本番の時期になりました。さすがに朝夕は肌寒さを感じることもありますが、まだまだ日中は暑い日が続いています。今年の10月は暑い日が多かったですね。11月に入っても全国的に気 ...

© 2025 プリザーブドフラワー製作ブログ