私たちは冠婚葬祭のシーンや、誕生日や記念日など様々なお祝いのシーンでお花を使用したりもらったりすることがあります。嬉しい出来事を華やかに彩り、また悲しい出来事にそっと寄り添う数々のお花は、どんなシーンでも私たちの心に温かさをもたらしてくれることでしょう。そんな数々のお花の中で「この花よく見かけるな」と感じるお花、ありませんか?お祝いにもお悔やみにもそのほかいろいろなシーンにも~どのシーンにも控えめに、でも印象的に彩りを添えてくれる小さなお花・・・。そんなお花の中から、今回は、「ブルースター」と「カスミソウ」をオーダーメイドプリザーブドフラワー加工に取り入れた作品を紹介したいと思います。「ブルースター」と「カスミソウ」。これまでも何度かブログに登場しているお馴染みのお花です。大切な作品の中にもよく見かける2つのお花は、結婚式では「幸せの花」としてかなり使用されていますよね。この2つのお花はどちらも「星形」の可愛らしく小さなお花ですが、他のお花と自然に調和しながらさりげなく星のようなきらめきを放っているのです。
- サムシングブルーの人気・ブルーの星「ブルースター」
- いつでもどこでも登場・白い星「カスミソウ」
- 「ブルースター」と「カスミソウ」・星形の2つの花の花言葉
- 星形の2つの花「ブルースター」と「カスミソウ」を使用したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例
目次
サムシングブルーの人気・ブルーの星「ブルースター」
6月の結婚式といえば、June Bride(ジューン・ブライド)の言い伝えが有名ですね。6月に結婚する花嫁は生涯幸せな結婚生活を送る・・・。日本では6月はちょうど梅雨の時期にあたりますが、June Brideの素敵な言い伝えから6月を結婚式の月に選ぶ人も多いのではないでしょうか。そんなJune Brideの風習のひとつに「サムシング・ブルー」があります。サムシング・ブルーは結婚式に何か青いものを取り入れるということで、それを結婚式のブーケに取り入れる人も多いです。
ブルースターは結婚式のブーケの「サムシング・ブルー」の人気のお花。ブルーの清々しい花色はもちろん、素敵な花言葉や星形の可愛いフォルムが多くの人に人気です。未来への希望を感じさせてくれる星のエネルギーが、これから新しい門出を進む二人の道を明るく照らしてくれるような、そんな気がしますよね。
※結婚式の風習「サムシング・ブルー」とブルースターについては、ブログ【幸せのサムシング・ブルー】結婚式を爽やかに祝う幸せのアイテム・ブルーの色をもつ2つのお花 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
※結婚式で人気のお花「ブルースター」については、ブログ 結婚式で人気のブルースターを保存したい!2つの加工方法・ドライフラワーとプリザーブドフラワーの「水色」の違い でも触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
いつでもどこでも登場・白い星「カスミソウ」
結婚式はもちろん、シーンを選ばずその花姿を見せるのは「カスミソウ」。メインとしてもメインに寄り添うお花としても、小さいながらもしっかりとその存在感を感じさせてくれます。金平糖のような星形をしたカスミソウ~ちょうど来月の七夕は「カスミソウの日」と言われているのです。キラキラと無数に輝くカスミソウが、まるで天の川のようにも感じられますね。七夕の伝説もあり七夕にプロポーズをする人も多いですが、プロポーズのシーンでもカスミソウはとてもよく使用されています。やはり七夕=星のイメージが強いからかもしれません。そんなカスミソウも素敵な花言葉が並びます。
※七夕プロポーズで人気のお花、カスミソウについては、ブログ【7月7日はカスミソウの日!】大切な贈り物・カスミソウをプリザに残した4つの作品例 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
「ブルースター」「カスミソウ」・星形の2つの花の花言葉
「ブルースター」と「カスミソウ」。星形の2つの花言葉を紹介します。
ブルースター・・・「幸福な愛」「信じあう心」
カスミソウ・・・「無邪気」「無垢」「清らかな心」「幸福」「感謝」など
どちらのお花も、幸せを感じる素敵な花言葉が並びます。また、心のつながりや感謝の想いの花言葉も多いので、2つのお花がシーンを選ばず使用されているのも頷けます。
星形の2つの花「ブルースター」「カスミソウ」を使用したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例
※清らかな白いバラとトルコキキョウを幸せの2つの「星」が彩る~オーダーメイドプリザーブドフラワー「Mimi」の作品
こちらは、純白の白いバラとトルコキキョウに「ブルースター」と「カスミソウ」の2つの星形の花が爽やかに彩りを添えたオーダーメイドプリザーブドフラワー「Mimi(ミミ)」の作品です。
できるだけたくさんのお花を加工していただけると嬉しいです
とご希望いただきました。純白の「白」が清らかな白いバラとトルコキキョウにそっと寄り添うように輝く2色の「星」。明るく輝かしい未来を感じる作品に仕上がりました。
まとめ
今回は、どちらも星形をした、結婚式をはじめ様々なシーンで使用されている人気のお花「ブルースター」と「カスミソウ」をオーダーメイドプリザーブドフラワー加工に取り入れた作品を紹介しました。
- サムシングブルーの人気・ブルーの星「ブルースター」・・・6月の結婚式はJune Bride(ジューン・ブライド)の言い伝えが有名で、6月に結婚する花嫁は生涯幸せな結婚生活を送るという素敵な言い伝えから6月を結婚式の月に選ぶ人も多い。June Brideの風習のひとつに結婚式に何か青いものを取り入れる「サムシング・ブルー」があり、それを結婚式のブーケに取り入れる人も多い。ブルースターは結婚式のブーケの「サムシング・ブルー」の人気のお花で、ブルーの清々しい花色・素敵な花言葉や星形の可愛いフォルムや未来への希望を感じさせてくれる星のエネルギーがこれから新しい門出を進む二人に使用されている。
- いつでもどこでも登場・白い星「カスミソウ」・・・結婚式をはじめシーンを選ばず使用されるカスミソウはメインとしてもメインに寄り添うお花としてもその存在感を感じさせてくれる。7月7日の七夕は「カスミソウの日」と言われキラキラと無数に輝くカスミソウがまるで天の川のようにも感じられる。七夕の伝説もありプロポーズのシーンでもカスミソウはとてもよく使用されている。
- 「ブルースター」「カスミソウ」・星形の2つの花の花言葉・・・ブルースターとカスミソウの花言葉は、「幸福な愛」「信じあう心」(ブルースター)・「無邪気」「無垢」「清らかな心」「幸福」「感謝」など(カスミソウ)で、どちらのお花も幸せを感じる素敵な花言葉が並ぶ。また心のつながりや感謝の想いの花言葉も多く2つのお花がシーンを選ばず使用されているのも頷ける。
- 星形の2つの花「ブルースター」「カスミソウ」を使用したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例・・・純白の白いバラとトルコキキョウに「ブルースター」と「カスミソウ」の2つの星形の花が爽やかに彩りを添えたオーダーメイドプリザーブドフラワー「Mimi(ミミ)」の作品をご紹介。純白の「白」が清らかな白いバラとトルコキキョウにそっと寄り添うように輝く2色の「星」形の花たちが、明るく輝かしい未来を感じる作品に仕上がっている。
私たちが星に感じる明るい未来や希望への道しるべは、長く続く結婚の道のりを強く明るく照らしてくれるような気がします。そんな星のイメージが感じられる2つのお花を大切なシーンの大切なお花として保存したら~きっと、いつまでもその花の持つエネルギーを身近に感じることが出来そうですね。小さくて可愛い、でも強いパワーも感じる、そんな2つの素敵な花を、大切なシーンを想い起こせる作品に残してみてはいかがでしょうか。