商品紹介

事例紹介 商品紹介 新商品

【「推し」の花をプリザーブドフラワーに】想いも美しさもそのまま残す商品ラインナップ・「推しの花」

2024/4/18  

「推し」「推し活」など・・・。最近この言葉をよく聞きませんか?いつからでしょうか、私たちが普段使用する言葉のひとつとして「推し」という言葉はすっかり浸透していますね。私の推しはこの人!このキャラ!この ...

事例紹介 商品紹介

【今年の3月15日は「最高」で「最強」!】プロポーズの108本のバラをプリザーブドフラワーに

2024/3/14  

  以前のブログで、「開運日」について触れたことがあります。開運日は運気が上がる吉日と言われ、物事を始めたり大切なことを決めたりするのに良い日と言われています。その中でも「一粒万倍日」と「天 ...

事例紹介 商品紹介

【私のバラ、どのくらい入る?】キュートな半球形「Petit Dome」(プチドーム)

2024/2/29  

  Fue Flowerの商品ラインナップの中に、「Dome」(ドーム)という商品があります。「Dome」(ドーム)の特徴は、上に向かって狭まった半球形のフォルムです。半球形のフォルムに沿っ ...

事例紹介 商品紹介

【プロポーズの花束、保存したい!】赤いバラの保存に迷ったら~7つのシーンからおすすめ商品をご紹介!

2023/12/21  

  今年も残り少なくなってきました。12月に入り何かと忙しい毎日を過ごしている人も多いのではないかと思います。中でも12月の後半は、皆さんが楽しみにしている「クリスマス」がありますね。今週の ...

お花について 商品紹介

【色もサイズも好みで選ぶ!夏のブーケはやっぱり「ひまわり」】月別の誕生花~8月編

2023/8/24  

8月も後半になりますが毎日暑い日が続いています。いろいろなイベントも解禁になって、今年の夏は大いに満喫しているという人も多いかもしれません。その中で今年の夏は結婚式を予定したり、参加したりした人もここ ...

お花について 商品紹介

【7月7日はカスミソウの日!】大切な贈り物・カスミソウをプリザに残した4つの作品例

2023/7/6  

7月になりました。今週は天気が周期的に変化していていますが、晴天の日はかなり暑くまるで真夏のような感じがします。急激な蒸し暑さで熱中症も配されます。今後もますます暑くなるこの時期、体調管理と熱中症には ...

お花について 事例紹介 商品紹介

【みんなに愛され魅力あふれるバラの花の神話と伝説】月別の誕生花~6月編

2023/6/22  

  6月も後半になりずいぶんと暑くなってきました。梅雨の晴れ間は気温も上がり、夏が来ているのだなと感じます。長らく続いたコロナウィルスも完全な収束とはいかず、この頃はインフルエンザも流行して ...

事例紹介 商品紹介

【2024年のプロポーズの日はいつ?】大切な宝物・プロポーズの花束を記念に残そう!

2024/5/29  

【2024年5月29日更新】2024年のプロポーズの日を最新の情報に更新しました。 プロポーズをする時に渡すプレゼントにはいろいろありますが、多くの人がプレゼントに選ぶアイテムに「花束」があります。い ...

事例紹介 商品紹介

【白いウェディングブーケをプリザーブド加工】Coffret(コフレ)の2つの作品例

2023/5/11  

ゴールデンウィークも終わっていつもの日常が始まりました。今年は長いお休みを楽しめたけれども、ゴールデンウィーク明けの仕事の量が大変で・・・。という人も多いのではないでしょうか。5月といえば、4月に新生 ...

Uncategorized 事例紹介 商品紹介

【360°見回して楽しめる!】半球フォルムが可愛いドーム型商品「Dome」(ドーム)

2023/4/27  

以前Fue Flowerの商品ラインナップの中の、「Colonne」(コロン)という商品についてお話したことがあります。Colonne(コロン)の特徴は、円筒形のフォルムをしていて360°どこから見て ...

© 2025 プリザーブドフラワー製作ブログ