誕生花は、誕生した月日にちなんだ花のことです。それぞれ国や地域により違いもあり、いろいろな花がその月の誕生花や誕生日の花になっています。ちなみに1月の誕生花のひとつは「シンビジウム」でした。エレガントな花姿と上品で落ち着いた印象の色合いは、寒い冬を彩る花の中でもひときわ華やかさを感じます。
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では立春を迎えました。少し暖かさを感じたり、寒さが戻ったり・・・ゆっくりとした足並みですが、少しずつ春の訪れを感じる時が来る頃かと思います。
ほんの少し春の訪れを感じさせてくれそうな2月・・・今月の誕生花にはどんな花があるのでしょう?2月の誕生花の中に、優しい春の息吹を感じさせてくれるような「フリージア」という花があります。フリージアは、3月~4月にかけて開花の最盛を迎える花ですが、お花は冬の12月頃から出回っていて、新春から春にかけてのこの時期に多くお花を見かけます。お花の大きさは大きくありませんが、特徴のある咲き方で可愛らしさを感じさせてくれます。フリージアは黄色の花を見かけることが多いですが、その他にもたくさんの色がありカラフルです。そして、フリージアの特徴は、甘く香るその香り。見た目だけではなく私たちの五感を楽しませてくれます。今回は、そんな魅力ある2月の誕生花、フリージアの
- フリージアってどんな花?~可愛い花姿
- フリージアの花の色
- フリージアの花の香り
- フリージアの花言葉
についてお話してゆきたいと思います。
※1月の誕生花・シンビジウムについては、ブログ【2023年の始まりに~今年最初の花はなに?】月別の誕生花~1月編 と、【1月の誕生花・シンビジウムはどんな花?】花姿・花の色・花言葉を調べよう で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
フリージアってどんな花?~可愛い花姿
(フリージア)
- 開花時期・・・3~4月
- 分類・・・アヤメ科・フリージア属
- 原産・・・南アフリカ
- 学名・・・Freesia refracta
- 和名・・・浅黄水仙(アサギスイセン)
フリージアは春の訪れとともに開花を迎える春の花です。フリージアは茎の上方の曲がった穂状花序に6~12輪ほどの小さめの花を咲かせます。花の径は2~5cmほどでとても可愛らしく、茎の下の方から上の方にかけて順々に花が咲いてゆくので、1つの茎から長く花を楽しむことが出来ます。
フリージアの花の色
フリージアの花の色は「黄色」と思っている人は多いのではないでしょうか。フリージアは黄色い色の花を見かけることが多いと思いますが、そのほかにも「白」「赤」「紫」「ピンク」「オレンジ」などの色があり、ポップでカラフルです。可愛らしい花姿と色とりどりの花の色が、春の始まりのワクワクした気持ちを感じさせてくれます。
フリージアの花の香り
フリージアの持つ最大の特徴に「香り」が挙げられるのではないでしょうか。フリージアは、花の部分から甘い香りを発します。フリージアの香りは金木犀の香りにも似ていると言われます。フリージアを手にする人を幸せな気持ちにさせてくれる甘い香り~しかしながら、フリージアの花はとても繊細で、多く香りを抽出することが難しいです。香水の香りとしても人気の高いフリージアの香りは、多くは合成の香料が使用されています。フリージアの香りはリラックス効果が高いと言われていて、日々ストレスの多い毎日を過ごす私たちにとって優しい癒しのひと時を感じさせてくれます。
フリージアの花言葉
フリージアの花言葉は、
「信頼」「あどけなさ」「親愛の情」「純潔」「感謝」「友情」など
ちょうどお花の最盛を迎える頃が卒業や異動の時期と重なるフリージアは、旅立ちや門出のシーンの花束にもよく登場します。そんなフリージアの花言葉は、お祝いのシーンや門出のシーンにふさわしい、感謝の気持ちが溢れる素敵な花言葉が並びます。また、フリージにアは色別の花言葉もあります。
- 黄・・・「無邪気」
- 白・・・「あどけなさ」
- 赤・・・「純潔」
- 紫・・・「憧れ」
まとめ
今回は、2月の誕生花、フリージアについて、
- フリージアってどんな花?~可愛い花姿・・・フリージアは春の訪れとともに開花を迎え、茎の上方の曲がった穂状花序に6~12輪ほどの小さめの花を咲かせるのが特徴。花の径は2~5cmほどでとても可愛らしく、茎の下の方から上の方にかけて順々に花が咲いてゆくので、1つの茎から長く花を楽しむことが出来る。
- フリージアの花の色・・・フリージアは「黄色」の花を見かけることが多いが、そのほかにも「白」「赤」「紫」「ピンク」「オレンジ」などの色がある。可愛らしい花姿と色とりどりの花の色が、春の始まりのワクワクした気持ちを感じさせてくれる。
- フリージアの花の香り・・・フリージアの花の香りはフリージアの最大の特徴で、花の部分から甘い香りを発し、その香りは金木犀の香りにも似ていると言われる。しかしフリージアの花はとても繊細で多く香りを抽出することが難しく、人気の高いフリージアの香水は多くは合成の香料が使用されている。フリージアの香りはリラックス効果が高いと言われていて、日々ストレスの多い毎日を過ごす私たちにとって優しい癒しのひと時を感じさせてくれる。
- フリージアの花言葉・・・卒業や門出の時期にお花の最盛を迎えるフリージアの花言葉は、感謝の気持ちが溢れる素敵な花言葉が並ぶ。フリージにアは色別の花言葉もある。色別の花言葉もご紹介。
花姿・花の色・花の香り・花言葉を紹介しました。
小さめの可愛い花をたくさんつけるフリージアは、どちらかというとメインの花というよりメインのお花と調和するアシスト的な花として使用されることが多いですが、色とりどりのフリージアを花束にしたりと、メインとして使用されることもある人気の高いお花です。またほのかに香る甘い香りは、フリージアの魅力をより強く感じさせてくれます。そして素敵な花言葉は、もらった人を嬉しい気持ちにさせてくれることでしょう。たくさんの魅力を持つ、一歩ずつ春の歩みを感じる2月の誕生花・フリージアを、春の花の贈り物に取り入れてみてはいかがでしょうか。