お花について

【感謝の気持ちは花言葉で伝える!】いい夫婦の日のプレゼント・白のお花3選

「いい夫婦の日」~最近このワードをよく聞きませんか。翌週11月22日の火曜日は、日本ならではの記念日、「いい夫婦の日」です。昨年は全国的にあいにくの雨模様でしたが、今年はどこかにお出掛けしたくなるような良いお天気になるといいですね。11月に入っても暖かい日が多く続きましたが、ここのところ風も強く寒さを感じることも多くなってきました。これからは少しずつ秋から冬への季節の移り変わりを感じてゆくことと思います。

いい夫婦の日は、その語呂の良さから入籍の日や結婚記念日に選ばれることの多い日です。今年の11月22日は「友引」で、結婚式などでも人気の縁起の良い日になっています。この日をふたりの大切な記念日にしたいと思う人にはぴったりの、良き日になること間違いなしですね。覚えやすく忘れにくいこの日を、大切な記念日にする人がいつも以上に多いかもしれません。そして今年は、吉日「大明日」「天恩日」とも重なっているとても縁起の良い日になっています。

いい夫婦の日には、日頃伝えることの出来ない感謝の気持ちを、花言葉に託してお花をプレゼントすることも多いです。感謝の花言葉を持つお花はたくさんあります。ピンクのお花などは感謝の花言葉を持つものが多いですね。さて、今年は、大切な記念日にはじめの気持ちを想い出せるような純粋無垢の色「白」のお花で感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。今回は、縁起の良い「友引」「大明日」「天恩日」に触れながら、いい夫婦の日のプレゼントにぴったりな、花言葉で「感謝」の気持ちを伝えることの出来る白のお花を3つ紹介します。お好みの白の花、見つかりましたでしょうか・・・?

※「感謝」の花言葉を持つピンクのお花については、ブログ【感謝の気持ちは花言葉で伝える!】いい夫婦の日のプレゼント・ピンクのお花3選 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【感謝の気持ちは花言葉で伝える!】いい夫婦の日のプレゼント・ピンクのお花3選

 

 

2022年の「いい夫婦の日」は縁起の良い「友引」!

はじめにも少し触れましたが、今年の11月22日は「友引」です。友引とは、六曜のひとつで本来は「お互い勝ち負けなく引き分ける」という意味合いの良くも悪くもないといった日とされていましたが、後に「友を引き寄せる日」の意味に転じてゆき、友を引くということから結婚式などの慶事に良い日柄であると言われるようになりました。時間帯では、正午を挟む11時~13時は凶とされていますが、それ以外の朝夕の時間帯は吉とされています。

 

 

2022年の「いい夫婦の日」は吉日の「大明日」「天恩日」でもある!

 

「大明日」は歴注の七箇の善日のひとつです。太陽の光に隅々まで照らされすべての物事がうまくいく吉日の中の大吉日とされていて、特に未来につながる結婚・入籍・旅行・引っ越しなど移動に関する事と相性が良い日です。

大明日は吉日の中でも頻繁に訪れるので、ほかの吉日と重なることも多く、さらに縁起が良い日になると言われています。

「天恩日」も歴注の七箇の前日のひとつです。天恩日はその名の如く「すべての人が天の恩恵を受ける日」とされていて、婚礼などのさまざまな慶事に良い日であると言われています。

天恩日は5日間続くので、ほかの吉日と重なることもあります。

 

 

大切な「11月22日」に感謝の気持ちを~感謝の花言葉を持つ白の花・3選

 

普段はなかなか伝えることが出来ない感謝の気持ち~せっかくの感謝の気持ちです。「いい夫婦の日」のこの機会にお花の花言葉とともに伝えてみてはいかがでしょうか。今回は、はじめの気持ちを想い出せるような純粋無垢の色「白」のお花の中から「感謝」の花言葉を持つ3つのお花を紹介します。

 

1.白いダリア

華やかでゴージャスな花姿と、凛とした上品さを兼ね揃えた白いダリア。1輪でも隠すことが出来ないその存在感!ボリューム感たっぷりな感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

秋にかけてお花を楽しむことが出来るのも嬉しいですね。そんな白いダリアの花言葉は「感謝」。

 

2.カスミソウ

カスミソウはお花のプレゼントの中ではかなりの機会で見かけるお花です。白くて可愛い小さなお花カスミソウは、もちろんほかの花と合わせても素敵ですが、カスミソウを花束にしてナチュラルにプレゼントするのも素敵です。星のような可愛い花姿は、「七夕の日=カスミソウの日」にもなっています。そんなカスミソウの花言葉は「感謝」

 

3.レースフラワー

レースフラワーは細かい白い花がたくさんついたお花です。5月から6月にかけて最盛期をむかえますが、お花は通年出回っています。カスミソウと同じく、ほかのお花との相性も良く、レースのようにふんわりと咲くその花姿はとてもおしゃれ。結婚式のシーンでもよく見かけるお花です。透明感のあるイメージのお花で、人気のナチュラルテイストのブーケや花束にもピッタリのお花です。そんなレースフラワーの花言葉は「感謝」

※ナチュラルブーケに使用されることの多い小さなお花については、ブログ【ブーケを引き立てる数々の小さなお花たち】ナチュラルブーケのヘビロテフラワー・3選 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【ブーケを引き立てる数々の小さなお花たち】ナチュラルブーケのヘビロテフラワー・3選

 

 

まとめ

 

今回は、2022年11月22日「いい夫婦の日」の、縁起の良い「友引」「大明日」「天恩日」に触れながら、いい夫婦の日のプレゼントにぴったりな花言葉で「感謝」の気持ちを伝えることの出来る白のお花を3つ紹介しました。

ポイント

  • 白いダリア・・・華やかでゴージャスな花姿と、凛とした上品さを兼ね揃えた白いダリアは1輪でも存在感がある。ボリューム感たっぷりな感謝の気持ちを伝えることが出来る秋の花でもある。
  • カスミソウ・・・カスミソウはお花のプレゼントの中ではかなりの機会で見かけるお花で、ほかの花と合わせても、カスミソウを花束にしてナチュラルにプレゼントしても素敵。星のような可愛い花姿は、「七夕の日=カスミソウの日」にもなっている。
  • レースフラワー・・・白い花がたくさんついたお花で、5月から6月にかけて最盛期をむかえるがお花は通年出回っている。ほかのお花との相性も良く、レースのようにふんわりと咲くその花姿はとてもおしゃれである。結婚式のシーンでも人気の透明感のあるイメージのお花で、人気のナチュラルテイストのブーケや花束にもピッタリ。

皆さんはお好みの白の花、見つかりましたでしょうか・・・?どのお花も素敵ですが、一つ選ぶなら・・・。白いダリアを、さりげなくプレゼントとしてお部屋に飾っていただくのも素敵ですね。白いダリアは豊かな愛情と感謝の気持ちの花言葉を持つ素敵なお花~きっと、いい夫婦の日を爽やかに彩る素敵なプレゼントになることと思います。

Fue Flowerはコチラ

-お花について

© 2025 プリザーブドフラワー製作ブログ