-
【プロポーズのバラ・敷き詰めて保存したい!】ホワイトボックス・パルテールタイプ(正方形編)
2025/3/6
前回のブログで、Fue Flowerの商品ラインナップ・プロポーズのバラをホワイトボックスに敷き詰めて保存することの出来る「パルテール」タイプから、長方形ボックスの商品ラインナップについて紹介しました ...
-
【プロポーズのバラ・敷き詰めて保存したい!】ホワイトボックス・パルテールタイプ(長方形編)
2025/3/4
プロポーズのバラをもらったら~大切な想いのこもったバラをいつまでも記念の想い出に保存したいと思う人は多いです。もらった花束のイメージで保存したり、お気に入りの商品ラインナップを選んで保存したり、皆さん ...
-
【結婚式の想い出をタイプ別に残す】ウェディングとカラー・2つのブーケを保存した作品例
2024/12/5
いよいよ12月ですね。2024年の始まりがつい最近だったような気がするのですが、月日が経つのは本当に早いです。12月は師走と言われているように、これから年末にかけて日々忙しくなってゆくことでしょう。今 ...
-
【大切な花でいっぱい!私だけの宝箱】オシャレなスクエア商品ラインナップ・Ecrin(エクラン)
2024/11/7
結婚式やプロポーズ、節目のお祝いや贈り物など~。私たちは数々のシーンで記念のお花をもらったり、使用したりすることがあります。それくらい私たちの大切な想い出の場面にお花は登場する機会も多く、忘れられない ...
-
【おかえり!私の大切な「推し」】大好きな推しからのお花を「Mimi(ミミ)」で保存!
2024/10/10
毎日忙しい日々を送る私たちにとって、「推し」は明日への活力を与えてくれる大切な存在です。推しを感じることで日々の生活に喜びと潤いを感じ、またつらい時には悲しい気持ちを和らげてくれます。 そんな存在であ ...
-
【30本~40本のバラの花束】ボリューミーに残せる商品ラインナップ「Grace」(グラース)
2024/10/3
プロポーズといえば、赤いバラの花束が定番のアイテムですね。情熱的な真紅のバラはあふれる愛を伝えることのできる最高のアイテムです。そしてプロポーズのシーンでは、贈るバラの本数にそれぞれ伝え ...
-
【際立つ「白」はプリザーブドフラワーで】結婚式の白い花をドーム型で可愛く残した作品例
2024/8/29
8月も終わりになりました。今週の台風は早くから本当に心配です。気候の変化・海水温の上昇で、年々台風の勢力が発達して大きくなってきています。日本に近づくほどにどんどん発達する台風のニュース ...
-
【「推しのバラ」いつまでも飾りたい!】大切な推しの花・プリザに残した2つの作品例
2024/8/1
私たちは現代の忙しい日常を送る中で、自分でも気が付かないうちに様々なストレスを抱えて生活しています。心も体も疲れた時に、少しでもその疲れを癒すことが出来たら、癒す存在があったなら・・・。と誰もが思うの ...
-
【7月29日「最強開運日到来」!】プロポーズで贈るなら~やはり108本のバラが最強?
2024/7/25
2024年の最強開運日はいつか知っていますか?以前にもブログでお話したことがありますが、今年の最強開運日は「1月1日」「3月15日」「7月29日」「12月26日」の4日になります。中でも ...
-
【どんなイメージに仕上がるの?】4色のバラ・プリザーブドフラワー加工で残したら~
2024/6/13
6月になり本格的な梅雨の時期を迎えますが、今週は晴天も多く暑い日が続いています。どうやらこの週末以降から梅雨入りの可能性がありそうですね。梅雨の時期は晴れていても急な気圧の変化で雨になる ...