
大切な人からのバラの花のプレゼント~プロポーズ・誕生日・記念日など特別な日や特別なシーンでプレゼントされるバラの花は、プレゼントする人の気持ちが存分に感じられるとても嬉しい宝物です。そんな大切なバラを記念に長く残したいと感じる人は多く、お花を長く残す加工方法で大切なバラを保存する人も多いです。
バラの花色はいろいろありますが、今回は、プロポーズのシーンで贈られることの多いバラの花色の中から暖色系の「赤」と寒色系の「青」の2つの色にスポットを当て、Fue Flowerの商品ラインナップ「推しの花」に2本のバラを保存した作品を紹介します。「この色のバラを加工したらどんなイメージで保存できるかな。」という花色イメージの参考にしていただけたらと思います。暖色系の「赤」と寒色系の「青」、同じ商品に保存しても色の違いで受けるイメージも異なります。2つの色を比較することで、好みのイメージが見つかるかもしれませんね。
- 暖色系「赤」から受ける赤いバラのイメージ
- 寒色系「青」から受ける青いバラのイメージ
- 好みの色は「赤」?「青」?~「推しの花」の作品で好みのバラを花色比較~
暖色系「赤」から受ける赤いバラのイメージ

「赤」「オレンジ」「黄」など暖色系の色から受けるイメージは「暖かさ」。暖色系の色は視覚的には膨らみのある印象が感じられ、心理的には積極的なエネルギーの強さが感じられます。色の中では赤色が一番強くその印象を感じやすく、オレンジから黄色になるにつれ、穏やかな明るさを感じる傾向にあります。プロポーズのシーンで使用される赤いバラの「赤」は、赤の持つ「強さ」や「情熱」をしっかり感じられるような濃くてはっきりとした「赤」であることが多いです。愛と情熱をふんだんに感じる赤いバラがここ一番で強く気持ちを伝える花として使用されるのも頷ける気がします。
寒色系「青」から受ける青いバラのイメージ

「青緑」「青」「青紫」など寒色系の色から受けるイメージは「冷たさ」。冷たさというと少しネガティブな印象を持つかもしれませんが、視覚的には涼し気な印象が感じられ、心理的には落ち着きと鎮静効果が感じられます。青色から感じる印象は「クール」。カッコいいイメージです。プロポーズなど特別なシーンで使用される青いバラの「青」は、青の持つ「深み」や「高貴」をしっかりと感じられるロイヤルブルーのような濃い「青」が使用されることが多いような気がします。上品で高貴な青いバラが大切な気持ちを冷静に伝える花として使用されるのも頷ける気がします。
好みの色は「赤」?「青」?~「推しの花」の作品で好みのバラを花色比較~

「赤」と「青」の2つの色。どちらも人気のバラの花色です。人気の2つのバラの花色、記念に保存したらどんなイメージになるのかな。と気になりますよね。今回は、実際に2つの花色のバラをFue Flowerの商品ラインナップ「推しの花」で保存したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品を紹介します。2つの花色を比較することで好みのバラの花色が見つかるきっかけになるかもしれませんね。

※色鮮やかな情熱の「赤」が素敵~オーダーメイドプリザーブドフラワー「推しの花」の赤の作品

※深みのある上品な「青」が素敵~オーダーメイドプリザーブドフラワー「推しの花」の青の作品
※「赤」と「青」の2つの花色のダズンローズ(12本のバラ)のオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品については、こちらのブログでも紹介しております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
まとめ
今回は、プロポーズのシーンで贈られることの多いバラの花色の中から暖色系の「赤」と寒色系の「青」の2つの色にスポットを当て、Fue Flowerの商品ラインナップ「推しの花」に2本のバラを保存した赤と青のバラの作品を紹介しました。
- 暖色系「赤」から受ける赤いバラのイメージ・・・「赤」「オレンジ」「黄」など暖色系の色から受けるイメージは「暖かさ」で、視覚的には膨らみのある印象が感じられ、心理的には積極的なエネルギーの強さが感じられる。色の中では赤色が一番強くその印象を感じやすくオレンジから黄色になるにつれ穏やかな明るさを感じる傾向にある。プロポーズのシーンで使用される赤いバラの「赤」は、赤の持つ「強さ」や「情熱」をしっかり感じられるような濃くてはっきりとした「赤」であることが多い。
- 寒色系「青」から受ける青いバラのイメージ・・・「青緑」「青」「青紫」など寒色系の色から受けるイメージは「冷たさ」で、冷たさというと少しネガティブな印象が感じられるが、視覚的には涼し気な印象が感じられ心理的には落ち着きと鎮静効果が感じられる。青色から感じる印象はクールでカッコいいイメージである。プロポーズなど特別なシーンで使用される青いバラの「青」は、青の持つ「深み」や「高貴」をしっかりと感じられるロイヤルブルーのような濃い「青」が使用されることが多い。
- 好みの色は「赤」?「青」?~「推しの花」の作品で好みのバラを花色比較~・・・「赤」と「青」の2つの色はどちらも人気のバラの花色で、人気の2つのバラの花色を実際にFue Flowerの商品ラインナップ「推しの花」で保存したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品を花色比較でご紹介。赤と青の2つの花色のバラをプリザーブドフラワー加工で保存するイメージの参考にしていただける。
今回は、暖色系の「赤」と寒色系の「青」の2つの色のバラを記念に残した作品を紹介しました。実際に花色を比較して見ていただくことで「赤色のバラを保存するとこんなイメージ」「青色のバラを保存するとこんなイメージ」と、もらったバラの花の色を保存した時のイメージが感じられるのではないかと思います。また、作品のイメージから「私はこの色のバラを贈りたい」「この色のバラが好き」といった好みが見つかるきっかけにもなるのではと思います。どちらも素敵な人気の2色のバラ、大切な記念にもらったら~いつまでも想い出に残るプリザーブドフラワーで残してみてはいかがですか。きっと、いつまでも手もとに残る宝物になることと思います。