事例紹介

【大切なホワイトブーケ・残したい】ウェディングブーケとブートニア・記念に残した作品例

今年の2月2日の日曜日は節分でしたね。あれ?節分って2月3日じゃなかったかしら?と思った人も多いのではないでしょうか。実は節分の日は年によって変わることもあり、2月3日と決まっているのではありません。節分は立春の前日と言われていますが、地球の公転周期が少しずつずれることから立春の日も変わる年があります。

日本でおなじみの年中行事の節分ですが、一年の無病息災を願う節分の行事として「豆まき」や「恵方巻き」をした人も多かったことと思います。スーパーなどではいろいろな種類の恵方巻きが売られていてどの種類の恵方巻きにしようか迷ってしまいますね。その年の縁起の良い方角を向いて願い事を心の中で思い浮かべて恵方巻きを食べた人も多かったことでしょう。

さて、2月といえば暦の上では立春も過ぎ春の兆しが訪れる頃ですが、実際はまだまだ寒い日が続く時期でもあります。春といえば結婚式のベストシーズンですが、2月の結婚式は寒さの強い時期ということもあって一年の中でもそれほど多くない月と言われています。しかしながら時期にこだわりがなければ希望のスケジュールを確保しやすく結婚式のスケジュールを立てやすい月でもあります。また、2月も後半になると寒気が収まって春の日差しを期待できる日も。一足早い春の訪れを記念してこの時期に結婚式を予定する人もいることと思います。

結婚式で手にするアイテム「ウェディングブーケ」は結婚式のマストアイテムです。いろいろな色やデザインのブーケは結婚式を華やかに彩ります。ウェディングブーケに合う色やデザインのブーケを選ぶのは楽しみのひとつでもありますね。その中でも純白のウェディングドレスに合わせた「ホワイトブーケ」はやはり誰もが憧れるブーケです。純白のウェディングドレスと自然に馴染むホワイトブーケからは純粋無垢な花嫁のイメージを感じます。今回は、人気の「ホワイトブーケ」と「ブートニア」を記念に残したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品を紹介します。プリザーブドフラワー加工で清らかな白を再現した、いろいろな種類の白いお花がボリュームたっぷりの清楚ながらゴージャスな素敵なホワイトブーケの作品となっています。

 

■大切なホワイトブーケを記念に残したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例

  • 白いお花いっぱい!純白の「バラ」「トルコキキョウ」「デンファレ」
  • 記念のブートニアも仲良く寄り添って~ブーケとブートニアを残すなら「Coffret(コフレ)がおすすめ!
  • 純白の「白」の再現はプリザーブドフラワー加工におまかせ!

 

 

大切なホワイトブーケを記念に残したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例

※大切な結婚式のウェディングブーケ・人気の「ホワイトブーケ」ブートニアと共に残して~オーダーメイドプリザーブドフラワー「Coffret」

 

こちらは、ウェディングブーケを記念に残したいとオーダーいただいた、オーダーメイドプリザーブドフラワー「Coffret(コフレ)」の作品です。真っ白のウェディングブーケの雰囲気とブートニアも一緒に残したいとのご要望に合う商品ラインナップをお選びいただきました。ウェディングで人気No.1カラーのホワイトブーケ、「バラ」「トルコキキョウ」「デンファレ」の白いお花がいっぱい入った、ボリューム感たっぷりの清楚ながらゴージャスな印象も感じる作品に仕上がっています。

「バラ」

「トルコキキョウ」

「デンファレ」

Coffretはコチラ

 

ボリューム感たっぷりなウェディングブーケと仲良く寄り添うブートニアも記念に残すなら商品ラインナップ「Coffret(コフレ)」がおすすめ!縦に流れるイメージのブーケとブートニアも一緒に残すことが出来る長方形の商品ラインナップです。縦長ブーケとブートニアがエレガントなイメージを醸し出す、清楚で洗練された作品に仕上がっています。

Coffretはコチラ

 

※白いウェディングブーケをCoffretのデザインで残した作品については、ブログ【白いウェディングブーケをプリザーブド加工】Coffret(コフレ)の2つの作品例 で紹介しております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【白いウェディングブーケをプリザーブド加工】Coffret(コフレ)の2つの作品例

 

ホワイトブーケの純白の「白」を再現して残すなら、プリザーブドフラワー加工がおすすめ!純白の白を透明感のある白のイメージで残すことが出来る加工方法で、ドライフラワー加工ではくすんだ色になりがちな白色もプリザーブドフラワー加工で生花のようなみずみずしい白をそのままに残すことが出来ます。

※プリザーブドフラワー加工の「白」のイメージについては、ブログ【イメージどおりの「白」色を】ドライフラワーとプリザーブドフラワー、2つの加工方法による「白」色の違い で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【イメージ通りの「白」色を】ドライフラワーとプリザーブドフラワー、2つの加工方法による「白」色の違い

 

※大切なホワイトブーケを記念に残したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品はInstagramでも

 

 

まとめ

 

今回は、プリザーブドフラワー加工で清らかな白を再現した、人気の「ホワイトブーケ」と「ブートニア」を記念に残したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品を紹介しました。

 

  • ウェディングブーケを記念に残したいとオーダーいただいたオーダーメイドプリザーブドフラワー「Coffret(コフレ)」の作品をご紹介。ウェディングで人気No.1カラーのホワイトブーケ、「バラ」「トルコキキョウ」「デンファレ」の白いお花がいっぱい入った、ボリューム感たっぷりの清楚ながらゴージャスな印象も感じる作品に仕上がっている。
  • ボリューム感たっぷりなウェディングブーケと仲良く寄り添うブートニアも記念に残すなら商品ラインナップ「Coffret(コフレ)」がおすすめで、縦に流れるイメージのブーケとブートニアも一緒に残すことが出来る長方形の商品ラインナップである。縦長ブーケとブートニアがエレガントな、清楚で洗練された作品に仕上がっている。
  • ホワイトブーケの純白の「白」を再現して残すなら純白の白を透明感のある白のイメージで残すことが出来るプリザーブドフラワー加工がおすすめで、ドライフラワー加工ではくすんだ色になりがちな白色もプリザーブドフラワー加工で生花のようなみずみずしい白をそのままに残すことが出来る。

 

結婚式のブーケとブートニアは一生の記念の想い出たっぷりの宝物です。いつまでもいつまでも、想い出のひと品として残したい~。そんな想いをFue Flowerは大切に感じています。記念の宝物がひとつの作品となった喜びを感じていただけたらとても光栄に思います。いつまでも、これからも。大切な宝物が想い出とともに傍にある。そんな想いを感じていただける作品をこれからも作り続けたいと思っております。

Fue Flowerはコチラ

 

 

-事例紹介

© 2025 プリザーブドフラワー製作ブログ