
前回のブログで、秋に開花を迎える菊の中で、洋菊「マム」の花の主な種類や花言葉などについてお話ししました。
日本では仏花のイメージがある菊ですが、日本の和菊が海外での品種改良を経て日本に洋菊「マム」として持ち込まれてから、菊はグッとキュートでポップなイメージが強くなりました。それとともに、マムは仏花のみではなくさまざまなお祝いのシーンに使用されることが多くなりました。特に、マムの持つコロンとした可愛らしいフォルムとカラフルな数々の色は、お祝いのどのシーンにも明るく華やかな彩りを添えています。
今回は、キュートな形とポップな色を持つ「マム」が使用されることの多い3つのお祝いのシーンについて触れてゆきます。
マムが使用されることの多いお祝いのシーン 3選
1.結婚式

マムの花が広く使用されるお祝いのシーンの一番手は、やはり結婚式のシーンではないでしょうか。ウェディングブーケ・会場装花・テーブル装花・花嫁さんの髪飾り・花束贈呈など・・・。結婚式のどのシーンにも登場することがあります。その中でも、ウェディングブーケでマムはよく使用されます。マムは、和・洋のどちらの雰囲気にも素敵にマッチします。和装のブーケでは、ピンポンマムのボールブーケを見かけることがよくあります。たくさんの丸いピンポンマムを使用した手まりのような形のブーケに、和風の組み紐を持ち手や飾り部分に使用したものが多いです。組み紐のほか水引などを和のテイストとして取り入れているものもあります。
和装のピンポンマムと言えば、白無垢の「白」をイメージされるかもしれません。実際白のピンポンマムが使用されることは多いです。しかし、白だけでなく、緑や黄色・赤などいろいろな色のピンポンマムや、ピンポンマムとそのほかの花との組み合わせも多いです。また、和装の華やかな着物に合わせた色とりどりのピンポンマムや、色マムとお気に入りのお花のボールブーケで和ゴージャスな雰囲気を取り入れる方も多いです。
洋装のブーケでは、いろいろな色のマムとお花のラウンドブーケなども人気です。マムの丸い形は、ボールブーケやラウンドブーケなど丸い形のブーケにしっくりくるのです。
2.敬老の日

敬老の日は、9月の第3月曜日。まさに菊の花の開花シーズンです。人生の先輩、おじいちゃんおばあちゃんに、日頃の感謝の気持ちと長寿への願いを込めてお祝いのフラワーアレンジメントをプレゼントする人も多いと思います。プレゼントされた人が明るく優しい気持ちになるような明るいピンクや、元気で前向きな気持ちになるような黄・オレンジ・黄緑のビタミンカラーのマムを取り入れたアレンジメントはいかがでしょうか。決して主張しすぎないマムの形は、他のお花ととてもよく合います。敬老の日に人気のラン・ガーベラ・リンドウや、プレゼントの定番、バラの花などと一緒にアレンジするととっても素敵なアレンジメントになります。
※敬老の日に人気のお花については、ブログ【感謝と長寿をお花で祝おう!】敬老の日にもらって嬉しいお花と花の色・3選 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
※ビタミンカラーについては、ブログ【夏空に光り輝くビタミンカラー】元気いっぱい!暑さ大好き!7月のお花「ひまわり」 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。
3.成人式

菊の花は何となく落ち着いたイメージがありますので、若い年代の方にはそれほどなじみがないと思われるかもしれません。いえいえ、そんなことはありません。結婚式や敬老の日で使用されることが多いということは、さまざまな年代の方に人気があるお花なのです。その中でも、洋菊「マム」のキュートでポップなイメージは、成人式を迎える人のヘアアレンジにとても人気です。
成人式では着物を着ることが多いですが、やはり和装の装いにはマムがよく似合います。成人式にいろいろな色のマムを髪飾りとしてチョイスする方は多いです。ほかの飾りとも調和しやすく、可愛くてパッと目を引くマムは、成人式の髪飾りの定番にもなっています。その他にも、着物や袴などを着る機会のある卒業式や七五三などの行事にも、マムのヘアアレンジは多く登場しています。
まとめ

今回は、キュートな形とポップな色を持つ「マム」が使用されることの多い3つのお祝いのシーン
3つのお祝いのシーン
- 結婚式・・・ウェディングブーケ・会場装花・テーブル装花・花嫁さんの髪飾り・花束贈呈など、「マム」は結婚式のあらゆるシーンに登場。特にウェディングブーケでよく使用され、和装ではボールブーケで和テイストを、洋装ではラウンドブーケで可愛らしさを演出してくれる。
- 敬老の日・・・秋の花「マム」は、秋のお祝いの行事「敬老の日」のプレゼントに最適。フワラーアレンジメントで明るく元気に存在感を発揮する。
- 成人式・・・キュートでポップな人気のお花「マム」は、若い人にもとても人気。成人式の髪飾りの定番にもなっている。
についてお話ししました。昔から馴染みの深い菊ですが、キュートな形とポップな色のマムの登場でますますいろいろなシーンに使用されることが多くなりました。丸い形がポンポンと弾けるようでワクワクした気持ちになるマムの花。見ているだけで明るく楽しい気持ちにさせてくれる色とりどりのマムの花。お祝いのシーンで使用した嬉しい想い出とともにお花を残したいと感じたら・・Fue Flowerのオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品でお祝いのマムの花を記念に残してみてはいかがでしょうか。
