-
【簡単自作】【赤色比較】プロポーズの定番・赤いバラをドライフラワーにしてみよう➁
2022/8/4
前回のブログで、プロポーズの定番・赤いバラからドライフラワーが出来るまでの、「シリカゲルで乾燥させるタイプ」の方法の中から、シリカゲルに埋めるまでの工程について お話ししました。シリカゲルの中に埋め込 ...
-
【簡単自作】【赤色比較】プロポーズの定番・赤いバラをドライフラワーにしてみよう①
2022/7/28
以前、<ブログ【簡単自作】プロポーズの花をプリザーブドフラワーに「脱色編」「染色編」>で、プロポーズでもらった12本の赤いバラの花束からプリザーブドフラワーが出来るまでの工程についてお話しました。プリ ...
-
【簡単自作】プロポーズの花をプリザーブドフラワーに 「染色編」
2022/7/28
前回のブログで、プロポーズでもらった12本の赤いバラの花束からプリザーブドフラワーが出来るまでの、脱色までの工程についてお話しました。プロポーズの花束は、一生の記念の大切なお花として保存して長く残した ...
-
【簡単自作】プロポーズの花をプリザーブドフラワーに 「脱色編」
2022/7/28
皆さんはプリザーブドフラワーをプレゼントされたことがありますか?プリザーブドフラワーは、最近はプレゼントのお花としてすっかりおなじみになりました。お誕生日や節目のお祝い・発表会・ギフトなど・・・。私た ...