事例紹介

【愛と感謝の色・ピンク♡】6本のピンクのガーベラをプリザーブドフラワー加工した作品例

私たちが日常の中で目にすることがとても多いお花の中に「ガーベラ」があります。ガーベラは、結婚式・プロポーズ・歓送迎会・誕生日・発表会などあらゆるイベントに登場機会の多い人気のお花です。一目見て私たちを明るい気持ちにさせてくれるガーベラのお花はどの色も鮮やかで前向きな花言葉も多く、好きなお花はどれ?と聞かれた時に真っ先に名前が挙がるお花の一つではないでしょうか。

ガーベラの開花時期は春(3月~5月)と秋(9月~11月)の、気候の良い時期になります。最盛期は4月になりますが、春と秋の過ごしやすい二つの時期にお花を楽しむことが出来ます。切花は年間を通して流通しているので私たちが気軽に手にすることが出来るお花です。好きな花を大切な人に贈りたいと思った時に、あらゆるシーンに時期を選ばず贈ることが出来るガーベラのお花はプレゼントのお花の中でも最強です。

今回は、大切な人に贈る愛と感謝の気持ちをガーベラに託した作品を、ガーベラの花の色と色別花言葉・本数の意味・などにも触れながら紹介します。

※ガーベラについては、ブログ【希望の道を進む人への応援「花」】プリザーブドフラワー加工で人気のガーベラのお話~その1・その2 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【希望の道を進む人への応援「花」】プリザーブドフラワー加工で人気のガーベラのお話~その1

【希望の道を進む人への応援「花」】プリザーブドフラワー加工で人気のガーベラのお話~その2

 

 

プロポーズにも人気のお花、ガーベラを使用したオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品例

※6本の鮮やかなピンクのガーベラが可愛いらしさいっぱいに~オーダーメイドプリザーブドフラワー「Mimi」の作品

こちらは、プロポーズの記念に大切な人からプレゼントされたピンクのガーベラをオーダーメイドプリザーブドフラワー「Mimi」(ミミ)に保存した作品になります。大切な人からプレゼントされた鮮やかで可愛いピンクのガーベラを少しでも残すことが出来たら・・・との想いからオーダーいただきました。Mimiに入るガーベラは、お花の大きさによって違いがありますがいつもは4本~5本くらい入ることが多いです。今回は6本送っていただき、ボックスに6本のガーベラがぴったりと入りました。

Mimiはコチラ

 

 

ピンクのガーベラと色別花言葉

ピンクのガーベラ・・・ガーベラのピンクはとても多彩です。優し気な印象の淡いピンク、色鮮やかで明るく可愛い印象のピンク、気品ある印象の濃いピンクなど色の濃淡のほかにも微妙なニュアンスの色もあり、自分だけの好みの色を選ぶ楽しさもあります。お花の中でもたくさんの色の展開があることが、ピンクのお花やピンクのガーベラが人気の高い理由の一つなのでしょう。

ピンクのお花の特徴は良い意味合いの花言葉が多いこと。どの花も良い花言葉のものが多いですが、ピンクのガーベラも良い花言葉が並びます。ピンクのガーベラの花言葉は、

 

「感謝」「崇高美」「熱愛」など

 

日頃の感謝と尊敬の気持ち、「ありがとう」の想いがあふれる素敵な花言葉です。数々の気持ちをプロポーズのお花に託してプレゼントされたら・・・感激の気持ちでいっぱいになることでしょう。

 

 

6本のガーベラが持つ意味

ガーベラだけでなく、花には贈られる花の本数にそれぞれ意味を持っているものが多いです。今回送っていただいた6本のガーベラ。すべて作品の中に残すことが出来ました。6本のガーベラの持つ本数の意味は

 

「あなたに夢中」

 

プロポーズにぴったりな「大好き」の気持ちが、そのまま作品の中に残る愛のメッセージとなりました。

 

 

たった一つの大切な気持ちを色鮮やかに残すことが出来るプリザーブドフラワー加工

 

ナチュラルテイストのボックスの中に可愛く並ぶピンクのガーベラ。ガーベラの自然な色鮮やかさが一層引き立ちます。ガーベラはプリザーブドフラワーに使用されることの多い人気の高いお花です。プリザーブド加工の良いところは、生花のような色鮮やかさや柔らかな風合いを再現することが出来、その状態を長く保てるところです。せっかくの想いのこもった大切なお花・・・少しでも長くそのままの姿で保存することが出来たらとても素敵なことですね。

※プリザーブドフラワーに使用されることの多いお花については、ブログ【メインにもアクセントにも・自由自在に使用しよう】プリザーブドフラワーに使用されることの多い6種類のお花 で触れております。気になる方は覗いてみてくださいませ。

【メインにもアクセントにも・自由自在に使用しよう】プリザーブドフラワーに使用されることの多い6種類のお花

 

 

まとめ

 

今回は、あらゆるシーンに時期を選ばず贈ることが出来る人気のお花・ガーベラの作品から、大切な人に贈る愛と感謝の気持ちをガーベラに託した作品例を、ピンクのガーベラの色別花言葉や本数の意味にも触れながら紹介しました。

ポイント

  • ピンクのガーベラと色別花言葉・・・ガーベラのピンクはとても多彩で、優し気な印象の淡いピンク、色鮮やかで明るく可愛い印象のピンク、気品ある印象の濃いピンクなど色の濃淡のほかにも微妙なニュアンスの色もあり、自分だけの好みの色を選ぶ楽しさもある。ピンクのお花は良い意味合いの花言葉が多いが、ピンクのガーベラも「感謝」「崇高美」「熱愛」など日頃の感謝と尊敬の気持ち、「ありがとう」の想いがあふれる良い花言葉が並ぶ。
  • 6本のガーベラが持つ意味・・・ガーベラだけでなく、花には贈られる花の本数にそれぞれ意味を持っているものが多い。今回制作の6本のガーベラの持つ本数の意味は「あなたに夢中」というプロポーズシーンにふさわしい素敵な意味を持つ言葉である。

作品には愛と感謝の気持ちたっぷりのピンクのガーベラとかすみ草も入っています。かすみ草もプロポーズシーンで使用されることがとても多いお花です。花言葉も「幸福」や「感謝」など素敵な花言葉が並びます。ピンクのガーベラとかすみ草のどちらのお花にも「感謝」の気持ちが込められています。ガーベラとかすみ草はプリザーブドフラワー加工でもとても人気の高いお花です。あふれる愛と感謝の気持ち~プリザーブドフラワー加工でいつまでも保存したいと感じた時に、あなただけのたった一つの想い出の作品として、Fue Flowerのオーダーメイドプリザーブドフラワーの作品に残してみませんか。

Fue Flowerはコチラ

-事例紹介

© 2025 プリザーブドフラワー製作ブログ